さんの 2016.10.29 4本の大木伐採 戻る ←→ 進む

我が家には大きな木があり、私にはどうしても手がどどきそうもなく伸び放題になっていました

将来のことを考え、業者に4本を根元から切り落とすよう依頼をしました

3本は道路際にかたまってあり、路上に落ちる枯葉が気になり、周囲にご迷惑をかけていました
その中の泰山木は、どんどん上に伸びて、白い花が咲いても自宅からは見えなく、道路に出て見上げていました

枝を切り、幹を切り落としそれらをトラックに運んで、面倒な作業かなと思いましたが、
簡単に素早く仕事を進めていました

ユニック車で幹にワイヤーロープをしっかりと固定し、その下をチェーンソーで切り、釣り上げて
フックロール車の荷台の上まで持っていき、そこで枝を切り落として、あっという間に1本が終えました

奥にある、槐の木は車が入らないので、手作業で仕事をしていました

槐の木は、家から見ると南西方角にあり、父が裏鬼門の魔除けとして槐を植えたに違いないので
今度はあまり大きくならない、柊や南天などを探して植えようと思います

終わってみると、南の方角に木があったので、明るくなり、寒さに向かい朝日が入るようになりました


道路側の3本 (泰山木、黐の木、山紅葉)
ユニック車で泰山木に掛けたロープの下を切断し釣り上げる




シンボルツリー 槐の木 10mあるかな?
ここはユニック車が入れないので手作業です




さんの 2016.10.29 4本の大木伐採 戻る ←→ 進む