|
紅梅 福寿草 水仙 1 水仙 2 ------2009.02.10
|
|
唯一現存する都電荒川線 三河島水再生センター と
荒川遊園地 ------2006.03.29
|
|
茨城 つくばみらい市(2006年に伊奈と谷和原が合併)
福岡堰の桜 ------2007.04.07
|
|
<東京> 浄土宗の七大本山 芝の増上寺
宗祖法然上人800年大遠忌 -----2012.04.07
|
|
茨城県 筑波研究学園都市 農林試験場 桜通り
道の両側には研究所が -----2011.04.13
|
|
秩父長瀞 岩根山 樹齢100年を越す見事なツツジが1000株
581mの「蓑山(みのやま)」山頂の桜 ------2006.04.14
|
|
茨城県 雨引観音(坂東33箇所霊場第24番札所)
雨引山 楽法寺 -----2012.04.17
|
|
世界遺産 平泉の毛越寺 (左) 大泉が池の枝垂れ桜
(右) 「曲水(ごくすい)の宴」の舞台------2003.04.19
|
|
千葉県 海ほたる 千葉方面(海上) と
神奈川方面(海底) -----2012.04.24
|
|
筑波実験植物園 江戸時代からの桜草花壇
-----2012.04.30
|
|
鹿島神宮 日本三大楼門 と 鹿園 -----2014.05.13
|
|
鹿島神宮 摂社 奥宮 と 御手洗池 -----2014.05.13A
|