秋さんの机 2011.05.21 開設から1年が過ぎる 戻る ←→ 進む 早いもので、このホームページを開設してから1年が過ぎました。皆様のご高覧、誠 に有り難うございます。今後とも変わらぬご指導をお願い致します。 最近のホームページは、HTML本来の意味(文章の論理構造とハイパーリンクを記述す る言語)とは違う、見た目や見栄えを良くする方向に進んでいます。 スタイルシート (Stylesheet) やジャバスクリプト (Java Script) を使って、若い 女性にはカワイーイとか、男性的には精悍さとか、ショッピングには様々な情報を引 き出せるような工夫等々、メリハリを付けています。 しかし、私が書き留めておきたい事柄は、これで充分表現できるので、心境の変化や 、必要が生じたら、前記の言語を採用しますが、当面、HTMLだけで続けるつもりです 。十年前は何をしていたか、デジタルカメラのファイルを見ていたら、カメラを購入した ばかりの頃で、米沢赴任、二年が過ぎた時期でした。裏磐梯の雄国山 (オグニサン 1271m)に単独で登り、磐梯山とは反対側の会津盆地に目をやり 、田植え時の反射する水面と、残雪が輝く飯豊山を眺めて居たのを思い出しました。 つなぎの写真があったので、パノラマ写真に編集してみました。(5枚を→1枚にする) アップロードしようとしたら、”テッペン カケタカ” と甲高い声で鳴く『ホトト ギス』 を、初夏になり始めて耳にしました。 裏磐梯の雄国沼を眼下に、遠く磐梯山と手前の猫魔ヶ岳を望む (パノラマ編集) ![]() 登山道からのブナ林。壁紙に好評でした ![]() 秋さんの机 2011.05.21 開設から1年が過ぎる 戻る ←→ 進む |