秋さんの机 2013.01.01 平成25年 元旦 今年も宜しく 戻る ←→ 進む 「敬頌新禧けいしょうしんき」 世界中の隅々まで、 平和で幸せな年でありますように 旧年中は、「秋さんの机」を見ていただき、有り難うございます。今年も宜しくお願いします 私、昨年の11月に70歳になりました。 古希と言う事は知っていたのですが、その内容はよく知りませんでした ネットで探してみると、杜甫の曲江詩の中にありました。 漢詩・読み方・意味は下表をご覧下さい 杜甫は、712年~770年の人で、李白の「詩仙」に対して、「詩聖」と呼ばれていました。
ネットでは表示されるが、テキストにコピーできない 昨夜は、年越しの大祓おおばらいを11時半から50分まで行い、 12時からは新年のお祓いを受け 社務所に戻って直会なおらい を2時までしました。 解散後、有志数名が町を流れる鬼怒川に行き 豊水橋の真ん中で自分の罪や穢を移した形代かたしろを川に流して、大祓を終わりました。 ....なので、今日は眠い・眠い! ![]() 秋さんの机 2013.01.01 平成25年 元旦 今年も宜しく 戻る ←→ 進む |