秋さんの机 2016.04.19 迎賓館赤坂離宮の一般公開 戻る ←→ 進む 迎賓館赤坂離宮では、毎年夏の10日間、一般公開(参観)を実施してきましたが、 平成28年4月より、国外からのお客様をお迎えするのに支障のない範囲で通年公開 が実施されました 迎賓館の前庭は入場自由で正門から入場し、外観と前庭を間近で見ることが出来ます が本館の4つの公用室と建物南側のお庭(主庭)は、ネットで事前申込をして整理券 を入手せねばなりません 3月に予約したのが、4月12日に参観証が送付されてきたので、4月19日に行ってきま した。12時に受付が開始し30分後、エックス線による手荷物検査と人体検査、飲み物 はその場で試飲をして入場料1000円を払い見学コースに向かう。 明治時代に欧州を参考に東宮御所として建設されたが、その後、皇室から行政に移管 され昭和49年に迎賓館として改修された。5年前に見たフランスのベルサイユ宮殿を見 た印象と比較してしまうのだが、日本で見る西洋建築はなぜか、しっくりいかない思 いがする。 ※参考までに・・・室内の撮影は禁止されています この次は、和風別館を見ようかな! 裏側からの建物全景 ![]() 主庭にある大きな噴水 ![]() 正面からの建物全景 ![]() 遠くに建物の正面を見る ![]() 正面道路から見る正門 ![]() 秋さんの机 2016.04.19 迎賓館赤坂離宮の一般公開 戻る ←→ 進む |