2023/10/08
戻る←
さんの 2023/11/20
→進む
MuseScore習得  2023.11.14
MuseScoreはベルギーで開発された楽譜作成のフリーソフトウェアです

交響曲まで作れる本格的なソフトですが、私はこれを使い、ギター伴奏を 思いつき、弾き語りやカラオケに利用したいと習得を始めました

曲の設定は、簡単な曲「ふるさと」を選び、メロディーをフルートに してギター伴奏はコードを分解したアルペジオにして見ました。 楽譜が出来ると演奏が可能なので少し作っては音を聞き探りながら 作業を進めます。しかし、どんなコードでも音が出せるのでギターの 押さえ方(運指)に添った音を選んで作譜していきます

ただ一つ不満があります ギターの音色に広がりがないことです。 クラシックギターはもっと重厚な奥深い音なのだがなぁー

以下に楽譜と演奏です

故郷(ふるさと)の楽譜です (PDF file 別のwindowです)

下記 オーディオコントロールの再生をクリックすると MuseScoreが演奏します


  一、兎追いし かの山   小鮒釣りし かの川
    夢は今も めぐりて  忘れがたき 故郷

  二、如何に在ます 父母  恙なしや 友がき
    雨に風に つけても  思い出ずる 故郷



最近曲 中島みゆきの「糸」です
  (こちらのメロディーはヴァイオリンにしました)

   糸の楽譜です(PDF file 別のwindowです)


  オーディオコントロール


1、
なぜ めぐり逢うのかを    私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを    私たちは いつも知らない
どこにいたの 生きてきたの  遠い空の下 ふたつの物語
縦の糸はあなた        横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを  暖めうるかもしれない

2、
なぜ 生きてゆくのかを    迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って       ころんだ日の跡の ささくれ
こんな糸が なんになるの   心許なくて ふるえてた風の中
縦の糸はあなた        横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを  傷をかばうかもしれない

縦の糸はあなた        横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを 人は 仕合わせと呼びます


  関連File
  2011.11.08久々にギターを弾く   2023.11.20MuseScore(2)
さんの     MuseScore習得  戻る ←→ 進む