秋さんの机 2014.07.19~20 水海道祇園祭 戻る ←→ 進む 祇園祭がやってきました。 今までの、水海道祇園祭の「突き合せ」は、本社神輿を中心に、町内神輿・同好会神 輿と町内山車・子供山車が一か所に集まり競演することです。 しかし、神輿が13其、子供神輿が9其、山車は町内・子供含めて8本、全部出てく ると30体もなり、集合時間や場所に無理がいってしまいます。今回は、子供達の神 輿・山車を、将来の継続性を考えて、「突き合せ」を体験させ、また、集合までの待 ち時間短縮や安全性向上を見込み新たに計画しました。 下表を参考に、3回に分けて突き合せをします しかし、大変残念なことに、19日の子供の突き合せは、丁度この時間に大雨が降り 30分あまり短縮する結果となりました。それ以外は、初めての試みのとしては、問 題もなく成功に終わりました。 突き合せ会場
突き合せ② 諏訪神社交差点で本社神輿と山車の競演 ![]() 突き合せ③ 宝町緑地交差点で本社神輿を中心に御神輿の競演 ![]() 新聞折込チラシ ![]() *** 祇園祭 の Back Number はこちら → 2014準備 2014手拭 2013祇園祭 2012祇園祭 2011祇園祭 2010祇園祭 秋さんの机 2014.07.19~20 水海道祇園祭 戻る ←→ 進む |